人気ブログランキング | 話題のタグを見る

燕雀鉄道白津機関区活動日誌

c62swallow.exblog.jp
ブログトップ
2017年 04月 28日

鉄コレ 205系 鶴見線 動力化

動力が届いたので動力化を行いました。
はじめKATOの205系のものにしようかなと思いましたがたまたまでしょうが見当たらず。
まあKATOの205系の動力はモハ204で、動力化が容易な3両の中間車はモハ205なので床下の雰囲気も結構違います。
そもそも鉄コレの床下が余ってしまいますしね。
そこでふとあることを思いつき、新品の在庫があったのでポイントで購入してきたのがこちらです。
鉄コレ 205系 鶴見線 動力化_a0359818_23210655.jpg




TOMIXの211系用動力です。
「211系かよ!」という突っ込みもあるかもしれませんが。
実車の台車は211系も205系もDT50なのでちょうどいいと思ったのです。
フライホイール動力だから、というのも理由の一つです。
鉄コレ 205系 鶴見線 動力化_a0359818_23274197.jpg
ところでTOMIXの211系新動力は黒色車輪だったんですね。初めて知りました。
鶴見線205系は中古で手に入れたのですが先頭車のみKATOの黒車輪にかえられていましたので好都合です。
鉄コレ 205系 鶴見線 動力化_a0359818_23281856.jpg
目立つので側面をマジックで塗り、鉄コレの床下をカットしてゴム系接着剤でくっつけました。
マジックより普通に塗料で塗ったほうがよかったですね。
鉄コレ 205系 鶴見線 動力化_a0359818_23295059.jpg
そして窓ガラスも窓より下をカットします。
このとき外から見えるところにひびが若干入ってしまったり一部が不注意でどこかへ飛んで行ったりとアホなことをしてます。
鉄コレ 205系 鶴見線 動力化_a0359818_23322211.jpg
両面テープを車体に貼り、動力の一部干渉個所をカットしてはめ込んで完成です。
休憩はさみながらだいたい1時間くらいでしょうか。人によってはもっと早いかもしれませんしもっと時間がかかるかもしれませんが。
鉄コレ 205系 鶴見線 動力化_a0359818_23340020.jpg
非常にわかりにくいですが台車の比較。上がTOMIX下が鉄コレです。
鉄コレ 205系 鶴見線 動力化_a0359818_23345306.jpg
窓からあまり見えないのでいいですね。
ついでに先頭車のカプラーも鉄コレの動力車などに付属するあれに買えてます。
気分次第でカトカプ密連にするかもしれませんがライト点灯化も面倒くさい形式ですしこのまま気軽に楽しむかもしれません。


by c62swallow | 2017-04-28 23:37 | JR電車 | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。



<< 富井電鉄猫屋線 キハ11 ホハ...      鉄コレ 205系 鶴見線 >>