人気ブログランキング | 話題のタグを見る

燕雀鉄道白津機関区活動日誌

c62swallow.exblog.jp
ブログトップ
2017年 11月 13日

IORI工房開業時古典客車 仮完成

1年くらいたってしまったのですが。
やっとこさ開業時古典客車が完成しました。
IORI工房開業時古典客車 仮完成_a0359818_17390684.jpg




仮、というのはまあ塗装が少し濃すぎて……
そのうち塗りなおすかもしれないので。
IORI工房開業時古典客車 仮完成_a0359818_17413947.jpg
全てIORI工房のネジ式連結器にしています。
まずは代用客車というか謎車
錦絵では二両機関車の後ろにあった…らしいです?
うちは古典客車セット自体基本のみの購入なのでそれに合わせて半分の1両ということで……
IORI工房開業時古典客車 仮完成_a0359818_18044693.jpg
下等車と上等車
ちなみに撮影時の自分の都合上連結器が片側しかやっていない手抜きです((
IORI工房開業時古典客車 仮完成_a0359818_18361169.jpg
中等車と下等車
同じ日に塗ったのに色合いが……
マンセルホイールに注目・・・・?
IORI工房開業時古典客車 仮完成_a0359818_18391113.jpg
緩急車
KATOのスポーク車輪が目立ちます。
IORI工房開業時古典客車 仮完成_a0359818_18545805.jpg
ちょっと濃くしすぎてしまいました
で、でもまあ。実際の色はわからないですし一つの解釈ということで(震)
IORI工房開業時古典客車 仮完成_a0359818_18580021.jpg
一号がすごく生き生きして見えます
……でも、動力が不調なんですけどね
IORI工房開業時古典客車 仮完成_a0359818_19014415.jpg
IORI工房開業時古典客車 仮完成_a0359818_19014552.jpg

燕雀鉄道には(いろいろ不格好になって可哀想ですが)最新の35系客車もいます。
これで最新の客車と最古の客車による夢のコラボレーションも可能となりました。
IORI工房開業時古典客車 仮完成_a0359818_18580083.jpg
……上から見るとこの100年でずいぶん変わったんだなと。
特に全長。
IORI工房開業時古典客車 仮完成_a0359818_19032448.jpg
塗装はまずサーフェイサーを吹いた後サンドイエロー、タンを混色したもので塗装
IORI工房開業時古典客車 仮完成_a0359818_19082253.jpg
次にGXクリアブラウンで塗装
さらに扉部分をマスキング
(マスキングした扉部分と後からつける窓枠パーツはここまで)
IORI工房開業時古典客車 仮完成_a0359818_19085775.jpg
最後にGXクリアブラウンとクリアレッドを混ぜた色で塗る。
……という透明塗料の重ね塗りでやったのですがまあ均一に塗るのが難しいこと難しいこと。
濃く重ね塗りしすぎてしまいました。
あ、屋根はニュートラルグレー。
床下と一部手すりは艶消し黒です
IORI工房開業時古典客車 仮完成_a0359818_19031753.jpg
収納はTOMIXの貨車用に。
ついでに前に作ったハ14やBトレのデキも
IORI工房開業時古典客車 仮完成_a0359818_19105405.jpg
色々ありましたがとても組みやすく、楽しいキットでした。
いつかリベンジしたいですね(隣の35系も)

でも……積んでいる工作が多いんですよね。


by c62swallow | 2017-11-13 19:12 | 客車 | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。



<< 大洗2017      TOMIX トラフガーター橋 >>