人気ブログランキング | 話題のタグを見る

燕雀鉄道白津機関区活動日誌

c62swallow.exblog.jp
ブログトップ
2017年 02月 06日

マイクロエース 小田急60000形MSE

ヨコハマ鉄道模型フェスタの戦利品です。
小田急60000形MSEです。
マイクロエース 小田急60000形MSE_a0359818_19193333.jpg




MSE、Multi Super Expressは地下鉄直通可能な新時代の汎用型ロマンスカーです。
観光と通勤をうまく両立しており、千代田線への乗り入れだけでなくEXEと同じ分割併合運用、さらにはあさぎりとして御殿場線に乗り入れるなど非常に幅広く活躍しております。
マイクロエース 小田急60000形MSE_a0359818_19262528.jpg
割と高い模型なのですが4両セットが特価で発売されていたため買いました。
4両だけというのも悲しいですが基本はもっと高いですしね。
マイクロエース 小田急60000形MSE_a0359818_19272593.jpg
造形は見事です。
よく見るあのMSEの印象をよく捉えてありますね。
台車の堀も深くて好印象です。
マイクロエース 小田急60000形MSE_a0359818_19360490.jpg
前面も見事です。
ちょっ非常扉のモールドガ濃すぎる気もしますけど。
マイクロエース 小田急60000形MSE_a0359818_19370208.jpg
パンタグラフ周辺もいい感じです。
昔のマイクロエースはこのあたりが非常に苦手だった印象がありますが最近は結構改善されていますよね。
マイクロエース 小田急60000形MSE_a0359818_19375923.jpg
貫通顔。こちらも実物の印象そのままでよく似ています。
マイクロエース 小田急60000形MSE_a0359818_19383275.jpg
スカートの開口部がEXEに比べて狭くなったので実感的になりました。
マイクロエース 小田急60000形MSE_a0359818_19390482.jpg
この製品の特徴は併結用に新型マイクロカプラーと開いた扉が付属する点です。
マイクロエース 小田急60000形MSE_a0359818_19400879.jpg
交換してみました。
相変わらず腕は長いですし胴受けもないのですが、ついに電連が再現され、またばねの方式も変わったためぷらーんとへんな方向を向くことが減りました。
マイクロエース 小田急60000形MSE_a0359818_19413181.jpg
貫通扉も取り付けるとこんな感じです。
なお両面テープによる接着となっています。
磁石を使いたいところですが・・・・・・そのうちなんとかしてやりたいですね。
マイクロエース 小田急60000形MSE_a0359818_19420346.jpg
付属シール。
ホームウェイだけではなくメトロはこね、メトロホームウェイといった地下鉄直通らしいもの、あさぎり/えのしまのような独特なものまで入っています。
行き先は新宿北千住本厚木。
せっかくなのだから箱根湯本片瀬江ノ島御殿場はあってもよかったんじゃないかなあと。

マイクロの製品の中でもかなりクオリティが高いように感じました。
6両編成も安い出物が手に入ればいいんですけどね。


by c62swallow | 2017-02-06 19:51 | 私鉄電車 | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。



<< ちょっと箱根湯本まで      KATO 鹿島臨海鉄道6000... >>