人気ブログランキング | 話題のタグを見る

燕雀鉄道白津機関区活動日誌

c62swallow.exblog.jp
ブログトップ
2017年 01月 19日

KATO京急2100形 特別企画品

GMの京急2100を紹介したのはこいつがやってきたからです。
KATOの京急2100形です。
KATO京急2100形 特別企画品_a0359818_18505469.jpg




まさかのKATOからの京急2100ということで一時騒がれていましたね。
さらに独特のドレミファインバータの走行音もサウンドカードに収録されるという力の入れよう。
既にGM,マイクロ2社から出ているためかKATOならではのアピールポイントも前面に押し出した意欲的な商品として発売されました。

そんなKATOの京急2100形、発売から一年が過ぎた今になって燕雀鉄道にやってきました。
もともとほしかったのですが去年は安芸がありましたし、見送っていました。
ですがかなりお手頃なお値段で中古ながら入手することができました。
KATO京急2100形 特別企画品_a0359818_18571319.jpg
特徴は何といってもワイパーカバーの表現。
わざわざ別パーツを使っての表現です。
KATO京急2100形 特別企画品_a0359818_18582039.jpg
少し内側のアイボリーが目立ちますけど流石の一言です。
どうでもいいですけど外した部分は黒いのでなんとなく京急600の登場時っぽいですね。え?そんなことはない?
KATO京急2100形 特別企画品_a0359818_18591210.jpg
ライトも行先標示とのバランスが取れていてナイスです。
ただすこしLEDの黄みが強いような気もしますね。
KATO京急2100形 特別企画品_a0359818_18595651.jpg
テールライト。少し明るすぎるような気もしますが…車体が赤いのでこのほうが見やすい気もします。
KATO京急2100形 特別企画品_a0359818_19010715.jpg
動力車。
KATOらしいスムーズな走り……ですが少々異音が。中古ですので元からなのかは不明。
ただ文鎮動力よりは静かです。
KATO京急2100形 特別企画品_a0359818_19021348.jpg
という訳で10年前のGMと。
こうしてみるとなんだかんだでGM初代キットもよく似ていたんだなと。
とはいえライト、動力など各部はさすがに10年(あるいはそれ以上)の技術とメーカーの差は感じます。
KATO京急2100形 特別企画品_a0359818_19032597.jpg
比べてみるとやはりKATOがなぜか省略したアンテナ配管が少し気になるかも。
10年前のGMキットでも表現されてますからね…
KATO京急2100形 特別企画品_a0359818_19043896.jpg
流石に設計年度が離れすぎていたため今度は比較的設計時期の新しいGMの600形4次車と。
ちなみにプロトタイプの時期的には両者を併結ないし並走させても問題はないはずです。
KATO京急2100形 特別企画品_a0359818_19054747.jpg
形式が違いますので単純比較はできませんが、KATOはステップもありますし、床下の表現も見事です。
ですがGMの600形も機器のメーカー違いをさりげなく再現していますし極端に劣るわけではないかなと。
流石に灯火類は…あれですが。
KATO京急2100形 特別企画品_a0359818_19073097.jpg
まったく関係ないですけど鉄コレの新1000形1800番台と。
はい、まだステッカーも貼らずカプラーも313系から借りたもののままです。
こうして並べるとKATOの床下の白さと鉄コレのアイボリーの濃さ?がわかりますね。
KATOの床下は検査直後なら確かにこうなのかもしれませんがさすがに白すぎる気もします。
鉄コレのほうは少し言った気もしますが1800番台のアイボリーはもう少し白くてもよかったんじゃないかなーと。
まあ異なる形式で時代も違うものを並べて強引にあれこれ考えても仕方ないかもしれませんが。
KATO京急2100形 特別企画品_a0359818_19105154.jpg
そういえば窓ガラス上部のスモークもちゃんと表現しているのですね。
鉄コレもやってますけど。
KATO京急2100形 特別企画品_a0359818_19113188.jpg
余談ですがスカート、ダミーカプラーを外すとどこかで見慣れた土台が出てきます。
313系とかのような併結を行う先頭車でよく見るあれが。
KATO京急2100形 特別企画品_a0359818_19122162.jpg
ためしに先頭車用のKATOカプラーを取り付けてみると……いけるんですねこれ。
ただ現状KATOから2100形と併結する車両は出ていません。
そもそも京急車両はGM、マイクロ、鉄コレがプラ製品としてすでに出回っているためTNカプラーでないと併結させることはないでしょう。
多分自分もTNカプラーを無理やり取り付けるかと。
KATO京急2100形 特別企画品_a0359818_19155836.jpg
ちなみに安く入手できた理由としては『快特三崎口行がすでに張り付けられている(特別企画品はもともとは無表示でステッカー貼り付け)』『先頭車のみ墨入れ』がされていたから他の入札も少なかったのではないかと思います。
ただ私はこの床下の色が何となく明るすぎに思うので塗り替えようと思っていたので何の問題もありませんでした。
ステッカーの件もあまりは付属してますし快特御崎口行きはもともと候補だったので気になりません。むしろ好都合です。

さて、まだいろいろたまっている気がしますけど、早速いじり倒していきたいです。


by c62swallow | 2017-01-19 19:19 | 私鉄電車 | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。



<< 京急2100いじりはじめ      GMの京急2100(旧製品) >>