人気ブログランキング | 話題のタグを見る

燕雀鉄道白津機関区活動日誌

c62swallow.exblog.jp
ブログトップ
2016年 11月 08日

伝説?のTEXTの419系

伝説の模型メーカー、というとなんでしょうね。
エルエス、三共、オーロラ。各種プラモでもいろいろ思いつきます。
伝説の鉄道模型メーカーというとどうでしょう。
鉄道模型社やエーダイ(+学研?)、ウィンみどりやアキアなどでしょうか。
そんな中でもある意味有名となってしまったメーカーの模型がこちら。
TEXTの419系です。
伝説?のTEXTの419系_a0359818_18074479.jpg




419系は余っていた583系を近郊用に改造したもの。
従来の先頭車はともかくとして中間車改造先頭車は俗に『食パン』と呼ばれ、某動画サイトでも御三家の一員とまで扱われるほど愛され?ました。
間に合わせ、つなぎとして製造したのに気が付いたら2011年まで現役だったというある意味謎だらけの電車とも言えますね。

そんな419系のNゲージを完成品として出したのが東京堂モデルカンパニー。
各種金属キットやレジンキットを出していましたがプラ完成品で419系やその兄弟列車といえる715系などを発表。
発表の中には地味に小田急EXEやらなにゃらもありましたね。
しかし発売は遅れに遅れ2001年の発表に対し発売は何と2006年。
ところがデキはそれほど良くない上に個体差も激しく、かつしばらく後にマイクロエースから割と出来のいいものが出てしまい模型自体も過去のものに。
おまけに会社自体その後夜逃げに近い形で倒産というわけのわからない謎のメーカーとしておそらく今後も語り継がれるでしょう。
伝説?のTEXTの419系_a0359818_18192092.jpg
まあ、そんな話はさておき。
あれこれいわれていますが一応は製品としてまともに発売されたものでして、ケースも立派なものです。
伝説?のTEXTの419系_a0359818_18201859.jpg
……立派なのはいいのですが無駄にデカいです。
おまけにあけにくいし419系はそんな極端に長編成にもしないし……その辺はやっぱり謎です。
伝説?のTEXTの419系_a0359818_18210841.jpg
ステッカーは無駄に豊富。
TOWNトレインマークまであります。
伝説?のTEXTの419系_a0359818_18223012.jpg
しかしステッカーの雰囲気もそうですが、この説明書も相まってマイクロエースっぽい何かを感じます。
伝説?のTEXTの419系_a0359818_18230548.jpg
これは基本Bセットということで両方の先頭車が所謂食パン顔のものです。
こうしてみると案外顔はいい感じです。
あの実車のなんともいえない顔が割とよく再現できています。
まあ実際、この模型に関してあれこれありますけど造形やモールドに関してはそこまで極端に悪い印象はありません。
塗装も悪くないと個人的には思います。
伝説?のTEXTの419系_a0359818_18250862.jpg
ただやたらと先頭車のカプラーがプラプラします。
カバーが地味に外せますね。
おまけに首を振るだけとはいえ一応は使えそうなカプラーもでてきました。
伝説?のTEXTの419系_a0359818_18261116.jpg
TNカプラーとは微妙な感じ、というかちゃんと繋がってはいません。
伝説?のTEXTの419系_a0359818_18270643.jpg
この謎カプラー同士での連結はできました。
連結面間隔はよい感じ…ですがそれは直線の話。
カーブは苦手です。伸縮しないので当たり前ですが。
583顔なら若干丸まってるのでなんとか行けるのかもしれませんが平らなこの顔は無理そうですね。
伝説?のTEXTの419系_a0359818_18290337.jpg
床下はGMのようなタイプ。
おまけにこれの組み付けが雑で接着剤?がはみ出ていたり綺麗にはまりきってなかったりしていることも。
でもまあ、これくらいならそれこそマイクロでもたまにあることです。
初の製品ですからね。うんそうだ。
伝説?のTEXTの419系_a0359818_18301925.jpg
といってやりたいところですがこの連結部分にある謎の胴受けはいただけません。
いえ、たしかに見た目は悪くないんですけど台車マウントのカプラーだと干渉します。
しました。
伝説?のTEXTの419系_a0359818_18311041.jpg
床版を外してよく見るとTNを付けられそうなスペースがある気がしますがどうでしょうね。
伝説?のTEXTの419系_a0359818_18315229.jpg
ライトユニットはこんな感じ。
外からも見える巨大さですが方向幕は点灯してくれません。
伝説?のTEXTの419系_a0359818_18322119.jpg
点灯させてみました。
光漏れがやや気になりますがまあ2006年の製品と考えたらこれでもまあ、まあ……
それよりスカートすこし引っ込みすぎな気もするんですがどうなんでしょうか。
伝説?のTEXTの419系_a0359818_18332167.jpg
テールライト。特にいうことはありません。
そういえば583顔の入っているAセットのほうの食パン顔にはなぜかタイフォンがないらしいです。
Bセットのほうはそうでもないのにどうしてそうなった。
伝説?のTEXTの419系_a0359818_18342838.jpg
屋根上。
塗り分けもされてますし、別パーツも適度に使っていますね。
伝説?のTEXTの419系_a0359818_18345346.jpg
パンタ周り。
パンタはやや硬いですがそれくらいですかね気になるのは。
碍子類も緑色になってるのでパッと見いい感じに見えますし。
この製品の屋根上に関しても悪い印象はありません。
というか評判を聞いてたいそうひどいものなのだろうと逆に面白がって買った面もありますが(アホみたいに安かったですし)、案外車体や屋根はいい感じです。
うん、車体と屋根だけは。

伝説?のTEXTの419系_a0359818_18374197.jpg
伝説の動力。
フライホイールが目立ちますがほこりなどを吸い込みそうで怖い怖い。
試走させてみたところ……たしかにやや不安定な時もありますが。それでも評判よりかはちゃんと走ってくれました。
ただしメンテ性や耐久性は他社のそれより極めて極悪。
メーカーも消えましたしある程度修理の腕がないと安心して走らせられないかもしれませんね。
583系ならKATOもTOMIXもだしてますし最悪そっちのものにしてもいいかもしれません。


あまりいい噂がないメーカーのあまり評判の良くない模型でしたが、私のもとの419系に関しては『思ったよりはいい模型』だと思いました。
車体の出来は拘らない人ならこれで十分かもしれませんし、動力も(たまたまですが)悪くはないものでしたし。

今でも地方の模型店で売れ残ってることがあります。
……でもわざわざこれを買うならマイクロのものを買ったほうが幸せだと思います。


by c62swallow | 2016-11-08 18:43 | 国鉄電車 | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。



<< 過去の工作 キハ25 0番台もどき      『ALWAYS 続・三丁目の夕... >>