人気ブログランキング | 話題のタグを見る

燕雀鉄道白津機関区活動日誌

c62swallow.exblog.jp
ブログトップ
2016年 10月 29日

KATO キハ25 1000番台

以前実車をみましたからね。買っちゃいました。
電車にしか見えない気動車、KATOのキハ25です。
KATO キハ25 1000番台_a0359818_17522297.jpg




キハ25というと国鉄にも同じ形式がありましたが。
今回購入したのは現在JR東海で活躍している新しいほうです。
1000番台はキハ40やキハ11を置き換えるために製造された二次車に当たり、高山本線などで活躍しています。
KATO キハ25 1000番台_a0359818_17570918.jpg
昨年の夏に見に行った時の写真です。
KATO キハ25 1000番台_a0359818_17524046.jpg
では模型に移りましょう。
KATOは以前から313系の展開を行ってきていましたがよく似た構造を持つとはいえまさか本当にキハ25を、それも結構313系とは違うところのおおい1000番台を製品化してくるとは思いませんでした。
KATO キハ25 1000番台_a0359818_17591995.jpg
側面。ステップやら床下やらが気動車ゆえに313系とは違うとはいえ、基本はそれに習って製造されていましたので模型のほうも313系とおなじく手堅くまとめられているのではないでしょうか。
KATO キハ25 1000番台_a0359818_18013954.jpg
もちろんエンジンの表現もありますし、台車も実車同様313系とは異なるものです。
KATO キハ25 1000番台_a0359818_18023293.jpg
2500番台と。
台車だけ見ていただければと。
KATO キハ25 1000番台_a0359818_18032045.jpg
屋根上から。
どうみても313系にそっくりなのにパンタグラフがないので不思議な感じです。
登場してしばらくしたとき、名古屋駅で313系だと思ってぼーっとしていたときにいきなりディーゼルエンジンのうなりが聞こえた時は一瞬びっくりしたものです。(0番台のほうですが)
KATO キハ25 1000番台_a0359818_18044849.jpg
313系の前面と。
ぱっとみでも行先表示機器が省略されていることやおでこの前照灯がないこと、スカートの形状が別物であることがわかります。
そういえば行先はワンマンの岐阜行きです。
2500番台と顔合わせすることはまずないですが岐阜駅などでは313系と並ぶこともあります。
KATO キハ25 1000番台_a0359818_18060626.jpg
気動車なので排気管もあります。
なんと意外にも?別パーツでの表現。実車もよく目立ちますからね。
KATO キハ25 1000番台_a0359818_18070865.jpg
床下も意外と凝っていました。
このエンジンの表現はさすがですね。
KATO キハ25 1000番台_a0359818_18073856.jpg
実車が短編成であることが多いこともあり動力車はKATOの短編成でたまに見る0.5M方式です。

1000番台の特徴といえば313系にはずっとついていたビードがなくなり、車体がつるんとしたビードレス車体になったことが挙げられます。
KATO キハ25 1000番台_a0359818_18094756.jpg
登場して間もないということもあるのでしょうが実車もつるつるです。
KATO キハ25 1000番台_a0359818_18082519.jpg
模型でもちゃんと再現されております。
ドアと車体の質感の違いも再現されているのはKATOならでは。
KATO キハ25 1000番台_a0359818_18105857.jpg
参考までに313系です。
KATO キハ25 1000番台_a0359818_18121295.jpg
忘れてましたが付属品。
KATOらしく行先表示(と操作棒)だけです。
こちらの行先は亀山となっています。
KATO キハ25 1000番台_a0359818_18111408.jpg
並べるとすれば313系もそうですが、やはり同じ高山本線で活躍するキハ85が最適でしょう。
もちろんGMのキハ75もぴったりだと思います。(持ってませんけど)
2両編成と手ごろですので気軽に走らせられるのはいいところです。



by c62swallow | 2016-10-29 18:14 | 気動車 | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。



<< 113系3800番台製作再開      キハ52の短軸改軌にチャレンジ... >>