人気ブログランキング | 話題のタグを見る

燕雀鉄道白津機関区活動日誌

c62swallow.exblog.jp
ブログトップ
2016年 10月 21日

幻のリニア MLU00X1

最近リニアばっかり買ってる気がしますね。
気のせいです。
という訳で今回紹介するのは実車が幻となったMLU00X1です。
幻のリニア MLU00X1_a0359818_17264296.jpg




幻のリニア MLU00X1_a0359818_17265930.jpg
これはJR東海……裏にはジェーアールエムシー東海とありますが。
まあ東海が販売したらしい模型です。詳しいことは私も知りません。
幻のリニア MLU00X1_a0359818_17263545.jpg
中身はこんな感じ。
リニア3両編成と高架が入っています。
幻のリニア MLU00X1_a0359818_17330694.jpg
こちらが側面。
一部の高架は側面を片側だけなくして展示で見やすくなっています。
ちなみにMLU00X1とかいうリニアは見たことがないぞと思う方もいらっしゃるでしょうがこれは山梨実験線が作られる前に作られたモックアップの車両です。
実際に実験線で使われた車両は全く別のデザインとなったため文字通り幻となったリニアですね。
幻のリニア MLU00X1_a0359818_17384846.jpg
この模型の特徴はなんといっても磁石で浮くこと。
しかもこのまま押せばすすーっとういて動いてくれます。
幻のリニア MLU00X1_a0359818_17414441.jpg
方式は以前紹介したリニア鉄道館土産のアレとは違いますけどね。
幻のリニア MLU00X1_a0359818_17421017.jpg
わかりにくいかもしれませんが浮いているから紙も下を通せるという図
幻のリニア MLU00X1_a0359818_17424557.jpg
連結部分はこんな感じでそのままはめ込みます。
やや無理がある気がしますね。これは中古ですが左の車両の上のほうは実際キズがついていました。
幻のリニア MLU00X1_a0359818_17432725.jpg
窓はアルミか何かで反射するだけですが、ディティールは割と凝っている気がします。
もともと表面にあまりない車両のようではありますが(そもそもモックアップどまりですし)、見せるところは見せているようですね。
幻のリニア MLU00X1_a0359818_17444489.jpg
ちなみに高架の一部は磁石などを模したつくりに。
もっとも、これも実際の山梨実験線のものとは違う方式となっていますが。
幻のリニア MLU00X1_a0359818_17461176.jpg
長さが伝わりにくいと思うのでなんとなく前面形状が近くて同じJR東海のキハ85を並べてみました。
意外と長い奴です。3両編成で21m級4両よりは短い、という感じですか。
幻のリニア MLU00X1_a0359818_17472142.jpg
なんとなく色合いが近く新幹線代表ということで500系と。
新幹線と比べても結構長いです。
MLU00X1の全長がどれほどの予定だったかはわかりませんが山梨実験線の先頭車両は28mです。
ただそれより長いような気がしますね。
幻のリニア MLU00X1_a0359818_17512765.jpg
というわけで我が家のリニアに集まってもらいました。
こうしてみるとスタートレインより気持ち長かった浮くL0系の模型と同じかそれよりも長いようです。
幻のリニア MLU00X1_a0359818_17524675.jpg
ガイドウェイの磁石配置などが全く別物なのでありえませんが一応スタートレインのほうはこのMLU00X1に付属したガイドウェイに乗りました。
幻のリニア MLU00X1_a0359818_17533527.jpg
一方で浮くL0系は無理でした。
このL0系の模型はスタートレインなどより気持ち大きいようです。
幻のリニア MLU00X1_a0359818_17550727.jpg
スタートレインが付属のガイドウェイに乗るということはこの模型もスタートレイン付属のガイドウェイにのります。
もしかしたらこのデザインで走ったかもしれない……と考えたら面白いですね。
L0系などの先頭部の形状と比べると500キロ運転は厳しいようにも感じますが。
幻のリニア MLU00X1_a0359818_17563824.jpg
流石にこっちでは浮きません。磁石の配置が違うので当然ですが。
幻のリニア MLU00X1_a0359818_17570767.jpg
ちなみにこの模型の製造はTOMIXともいわれています。
高架橋の橋げたのパーツがよく似てますし、ブックケースも当時のTOMIXのものに酷似しています。
実際どうだったのでしょうね。

幻のリニア MLU00X1_a0359818_18191509.jpg
余談ですがこれと同じものと思われるものが大阪の交通科学博物館にありました。
製造元かなにか書いてたような気もしましたが忘れました。

幻のリニア MLU00X1_a0359818_18204115.jpg
実際にはモックアップしかなかった車輌すら並べられるのは模型のいいところですよね。


by c62swallow | 2016-10-21 18:21 | 新幹線 | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。



<< BigBoy 現る      鉄コレ 天竜浜名湖鉄道TH1形 >>