人気ブログランキング | 話題のタグを見る

燕雀鉄道白津機関区活動日誌

c62swallow.exblog.jp
ブログトップ
2016年 09月 06日

GMコアレスモーター動力ユニット

久々の更新になってしまいましたね。
ちょっと免許を取りに行っていまして模型を触れていませんでした。
さて、ようやく発売されたGMの分売コアレス動力を購入してきました。
GMコアレスモーター動力ユニット_a0359818_17351648.jpg




先日紹介の京急600形に使うため18m級です。
GMコアレスモーター動力ユニット_a0359818_17353312.jpg
あけてみるとウレタンでけっこうしっかり梱包されていました。
鉄コレ動力とは違ってワンランク上の印象です。
GMコアレスモーター動力ユニット_a0359818_17363454.jpg
付属するのは動力ユニットそのものと説明書。
流石はキットメーカーといいますか、説明書は丁寧です。
GMコアレスモーター動力ユニット_a0359818_17371112.jpg
そしてこれが動力ユニット。
小田急1051Fを所有しているので見慣れてますが、やはりそれまでのGM動力とはかなり異なる印象を持ちます。
GMコアレスモーター動力ユニット_a0359818_17382170.jpg
2モーター動力と並べてみました。
背の低さがよく分りますね。
GMコアレスモーター動力ユニット_a0359818_17384993.jpg
ボディをかぶせてみると2モーターでは車内にボコッと飛び出ていたものが大幅に改善されていることがわかりますね。
GMコアレスモーター動力ユニット_a0359818_17393350.jpg
ちなみに台車を見ると鉄コレ動力に似た穴があります。
GMコアレスモーター動力ユニット_a0359818_17400134.jpg
ためしに鉄コレ動力台車枠をはめ込んでみました。
やや穴が小さいようでかなりきついです。
奥までしっかりとはハマっていません。
が、ほんのすこしいじるだけで鉄コレでも使えるかと思います。
とりあえずこれは京急600形に使いますが問題は別売りの台車枠・床下機器セットに京急600形のものはないんですよね。
新1000形や2100型用のものはありますけど。
さてどうしましょう。


by c62swallow | 2016-09-06 17:41 | その他 | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。



<< 京急600形にコアレス動力を      自動改札機入手(ただしミニチュア >>