人気ブログランキング | 話題のタグを見る

燕雀鉄道白津機関区活動日誌

c62swallow.exblog.jp
ブログトップ
2016年 04月 13日

TOMIX209系をLED化ほか

今回は軽加工ネタです。
TOMIX209系をLED化ほか_a0359818_18460714.jpg





以前紹介しました、TOMIXの209系八高線です。
TOMIXワールドにて分売パーツを入手し、やっとこさ両方の台車にシャフトがついて安定して走るようになりました。
TOMIX209系をLED化ほか_a0359818_18475077.jpg
フライホイールではありませんが、結構静かに安定して走ってくれます。
さて、せっかく引っ張り出してきたので他の点もちょっと改造しようと思いました。
TOMIX209系をLED化ほか_a0359818_18484616.jpg
この209系は電球が使われています。
常点灯ライトなので普通に明るく光ってくれますが、御覧の通りヘッドライトだけでなく行先表示まで電球色です。
別に気にするほどではないのですが、試しにやってみたいと思い八王子寄りの先頭車の前進方面のみ、LED化しました。
元の電球をSRDと3mmの砲弾型白色LEDに交換するだけなのですが、スペースがきついので結構慎重にやる必要があります。
TOMIX209系をLED化ほか_a0359818_18460714.jpg
元の設計が光の拡散しやすい電球想定なのでそのままでは方向幕または前照灯のどちらかが暗くなってしまいます。
そのため光拡散キャップをLEDにつけています。
前照灯も真っ白ではおかしいのでマスキングテープをかぶせて少し色に変化を持たせました。
オレンジのちょうどいいセロファンとか手に入ったら変えましょうかね。
TOMIX209系をLED化ほか_a0359818_18532544.jpg
以前紹介のEF210旧製品シングルアームパンタも遮光を行ってだいぶマシになりました。
適当につけていた手すりなども勇気を出して車体に穴をあけ取り付けました。
なお下側は穴もあけておらず、固定もしてないので気を付けないとこの写真のとおり曲がってしまいます。
撮影の時ちゃんと見てなかったです……すぐに戻せますけどね。
TOMIX209系をLED化ほか_a0359818_18552102.jpg
余談ですが、運転手も地味に乗っています。
TOMIX209系をLED化ほか_a0359818_18554675.jpg
またついでのついででライト周辺で光漏れがあったデキも遮光。
TOMIX209系をLED化ほか_a0359818_18561301.jpg
このデキも白色チップLEDにマスキングテープをかぶせた仕様です。
写真だと白っぽいですが実際にはもう少し黄色っぽいです。
こちらもそのうちオレンジのセロファンかなんかを用意したいところです。


by c62swallow | 2016-04-13 18:57 | JR電車 | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。



<< 313系にブラインドを試しにつ...      ドイツの流線形蒸気機関車 >>