人気ブログランキング | 話題のタグを見る

燕雀鉄道白津機関区活動日誌

c62swallow.exblog.jp
ブログトップ
2016年 03月 25日

アシェットのナハ10をNゲージ化する

今回は簡単な工作です。
アシェットのナハ10をNゲージ化する_a0359818_20213972.jpg




アシェットから発売されている雑誌、隔週刊国産鉄道コレクションの34号の付録、ナハ10を入手しました。
アシェットのナハ10をNゲージ化する_a0359818_20273540.jpg
このシリーズはこういった雑誌のおまけ模型らしい出来で、どうしても鉄道模型そのものとは違う仕上がりとなっています。
ですがこのナハ10は現在Nゲージメーカーから完成品としては出ていない(と思われる)、試作型がプロトタイプとなっています。
試作型はこの通り客用扉が異なるのが大きな特徴です。
これは結構目立つんじゃないか?
それに分解した感じでは割と簡単にNゲージとして走らせることができるのではないか?
そう思いさっそく加工をしていきました。
アシェットのナハ10をNゲージ化する_a0359818_20272795.jpg
まず台座にねじ止めされた車体をはずし、さらに台車のネジも外します。
そして座席パーツを外したのち、水タンク(でいいんですかね?)の部分が空洞になっているのでおもりを入れます。
さらにピンを一部切り取って座席パーツと床版の間にもおもりを入れました。
そうしないと軽すぎてすぐ脱線してしまいましたので。
アシェットのナハ10をNゲージ化する_a0359818_20320090.jpg
このモデルはディスプレイモデルらしく、扉の下にステップがあるのですが、台車と干渉したため画像側のほうのみ切りとってしまいました。
アシェットのナハ10をNゲージ化する_a0359818_20331625.jpg
台車は手元にちょうどいいものがなかったので、鉄コレの適当な台車を軽く削って、同じく少し削ったモデルのもとの台車を切り取ったものを接着しました。そしてそれをもともと付属していたネジで止めます。
構造上かなり外にぶっとくてかっこ悪いですが我慢我慢。
瞬間接着剤を使ったため画像では白化してしまいましたが後でふき取りました。
どうでもいいですが上の画像、カプラーが上下逆ですね(汗
アシェットのナハ10をNゲージ化する_a0359818_20354873.jpg
とまあ、そういった簡単な改造で変わった10系客車試作型Nゲージ 化に成功しました。
折角なので他社の10系客車と並べてみましょう(GMは組み立て途中か寝台車しか持っていないので省略しました。)
アシェットのナハ10をNゲージ化する_a0359818_20372289.jpg
左からアシェット、KATO、マイクロエース、CABです。一応新しい順ですが意味はありません。
アシェットのナハ10をNゲージ化する_a0359818_20381131.jpg
アシェットとKATO。
こうしてみるとアシェットは窓の銀が太いですね。
ですがこうやって軽く離れてみるとそんなに違和感はないんじゃないでしょうか。
アシェットのナハ10をNゲージ化する_a0359818_20391686.jpg
今度はマイクロエースと。
マイクロエースの10系客車は旧マイクロエース時代に設計されたものですが当時としては非常によくできていたと評判ですね。
ただし台車の転がりはかなり悪いほか、今の目で見るとどうしてもシャープさに欠ける部分もあります。
まあ客車知識の乏しい私にとっては十分すぎる出来なんですけどね。
アシェットのナハ10をNゲージ化する_a0359818_20413257.jpg
先日紹介したCABと。
ちょっと撮影の角度が悪くてわかりずらいのですが、KATO・マイクロとそこまで車高が差がなかったアシェットに比べ、やはりCABは少しだけ車高が高いようです。
まあ、車高を下げる改造は簡単ですけど私はこのままの予定です。
ついでに各社の床下画像も張っておきましょう。
アシェットのナハ10をNゲージ化する_a0359818_20470430.jpg
アシェット
アシェットのナハ10をNゲージ化する_a0359818_20433108.jpg
マイクロエース
アシェットのナハ10をNゲージ化する_a0359818_20470866.jpg
KATO
アシェットのナハ10をNゲージ化する_a0359818_20470086.jpg
CAB

こうしてみると古いマイクロエースも相当こっていたことがわかりますね。

アシェットのナハ10をNゲージ化する_a0359818_20481047.jpg
ちなみにこの改造したナハ10は、試走の際なぜかR140も曲がってました。
あくまで私の環境では、ですが。
まあ、台車の回転を制限するピンもありませんしね……


by c62swallow | 2016-03-25 20:49 | 客車 | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。



<< TOMIX VSE電撃入線      中村精密のC54 >>