人気ブログランキング | 話題のタグを見る

燕雀鉄道白津機関区活動日誌

c62swallow.exblog.jp
ブログトップ
2017年 07月 25日

ワールドタンクミュージアムキット4

今回はC62 2などもあったので箱買いはしませんでした。
WTMK4です。
ワールドタンクミュージアムキット4_a0359818_16215184.jpg




ラインナップがもろにWTM8弾なのでそっちをどうにかして再販でもよかったんじゃないかななんて思ってしまいますが。
(そういえば復刻版どうしたんだろう)
ドイツ戦車好きとしては買わないわけにはいかず、余っていたポイントで買ってきました。
ワールドタンクミュージアムキット4_a0359818_16224171.jpg
四駆目当てでしたが……買った四箱はティーガーⅡ2つにパンター2つ。
みごとに当たりませんでした。
ワールドタンクミュージアムキット4_a0359818_16235584.jpg
とりあえず組みます。
パーツは少なくそれでいて(以前のものと比べて)大きいのであっさり組めます。
ワールドタンクミュージアムキット4_a0359818_16243029.jpg
シルエットはいい感じです。
ワールドタンクミュージアムキット4_a0359818_16244429.jpg
でもちょっと背面ディティールが甘い気がします。
ドイツ戦車は後方から見るものだ、背面の素敵性能が優秀なんだ、という人は多いと思うのですが。
ワールドタンクミュージアムキット4_a0359818_16253504.jpg
足回りはかなりいいですね。
ワールドタンクミュージアムキット4_a0359818_16255657.jpg
虎2はWTM2弾と対決編なら持ってますので比較。
ワールドタンクミュージアムキット4_a0359818_16275864.jpg
背面は単色迷彩墨入れ無しとはいえやっぱり寂しすぎますね。
他のモールドも甘めで少し残念。
ただフェンダーが別パーツなので加工派の方にはいいかもしれません。
ワールドタンクミュージアムキット4_a0359818_16290175.jpg
パンターも8弾をもってないので2弾と。
写真ではわかりにくいですが何故かWTMK4のパンターは正面装甲が少しへこんでます。
なんでですかね。
ワールドタンクミュージアムキット4_a0359818_16304832.jpg
パンターのほうがまだ背面のディティールはそこそこありますね。
流石に初期である2弾のものよりはよさげですがWTMの8弾のパンターが相当出来が良かったようなので……
ワールドタンクミュージアムキット4_a0359818_16314554.jpg
悔しかったので2個追加購入
無事四駆がきました。
ワールドタンクミュージアムキット4_a0359818_16321952.jpg
転輪が前2個は金属製という細かい違いまで再現されています。
実車のラングはかなり重心が前よりなので負担が大きかったようです。
ワールドタンクミュージアムキット4_a0359818_16334172.jpg
WTM8弾にもラインナップされてましたが持ってませんので(というか8弾そのものをほとんど買えていないのです)架空戦記のものと比較です。
どちらもよい出来です。
ワールドタンクミュージアムキット4_a0359818_16344141.jpg
四駆に限って言えばWTMK4はディティールが結構はっきりしています。
架空戦記は少しアッサリ気味。
また背面ディティールもWTMK4は結構しっかりと表現されてます。
ワールドタンクミュージアムキット4_a0359818_16354724.jpg
ただ、WTMK4はパンター、ティーガー含め全部方針が固定というのが残念です。
架空戦記は結構ぬるぬる動かせます。
ワールドタンクミュージアムキット4_a0359818_16362544.jpg
ついでなので架空戦記からでている親戚の/70(A)と比較。
あっちはやや簡易的といいますか。
並べるとホントに別物です。
それにしてもこの四駆は相当出来がいいです。
このシリーズのあたり枠だと思います。
もともとティーガーⅡやパンターはWTM2弾のものがよく出ますが、四駆はWTM8弾も架空戦記も滅多に見ませんからね。
ワールドタンクミュージアムキット4_a0359818_16375057.jpg
過去のWTMなどの連合軍戦車と対決させてみるもよし
ワールドタンクミュージアムキット4_a0359818_16392038.jpg
ティーガーⅠを用意して某森峰を再現するもよし
ほかにもいろいろと素材にすることはできるかなと。

私はとりあえず四駆がいっぱい欲しいです……


by c62swallow | 2017-07-25 16:40 | ミリタリー | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。



<< ハイカラ號動力化      鉄コレ 遠州鉄道2000形2両... >>